オンラインビジネスで
ビジネスセミFIREする
ほぼ労働しなくても収益が上がる仕組みの重要性
山田どうそんです。
僕はこれまでUdemy講師として3万人以上の受講生を抱え、独自プラットフォームでも2,000人以上のアカウントを有しています。
いわゆる、オンラインビジネスの講師です。
実は、2022年からこの記事を書いている2025年の現在までの3年間、コロナ後遺症でほとんど仕事をすることができなくなってしまいました。
常時、頭痛が止まらず、ほぼ何もできなくなってしまったのです。
働き盛りの40代でまさか、こんなことなるとは思いもしませんでした。
最初は、そのうち治るだろうと思っていました。
でも、1年、2年と月日が経っても、一向に良くなる気配がありません。
2018年からオンラインだけで自動で売り上げが上がるシステムを構築していたので、最初の1年は、仕事ができなくても、そこまで生活費に困ることはありませんでした。
でも、2年、3年と月日が経つにつれて、ほとんど仕事ができなかったせいで売上がどんどん下がっていきました。
このままでは、生活すらできなくなります。
そこで、僕は自分のお客さんと小規模のチームを作って、一緒に仕事をして収益を上げる仕組みを作ることにしました。
このチームを「Dチーム」と言います。
そのおかげで、売上は下げ止まり、少しずつですが、上昇に転じていきます。
今では、週一で数時間だけ仕事をするだけで、ほぼ自動で売上が上がる仕組みを作ることができました。
いわゆる「ビジネスセミFIRE」状態だと言えます。
世間で言われている、資産を形成してその資産を投資して生活するFIREではありません。
オンラインでほぼ自動で収益が上がる仕組みを作り、労働はチームとオンラインシステムで分散してレバレッジをかけている状態です。
最近では、昔よりも頭痛が改善されてきているので、空き時間で投資もしています。
オンラインビジネスでほぼ仕事をせずに収益を上げる状態を作り、その空き時間で投資をしているので、働かなくても「稼ぐ」と「増やす」を同時に行うことができています。
いつ働けなくなるかわからない恐怖
僕は、まさか40代前半で突然働けなくなるとは思いもしませんでした。
この突然の不幸で大事なことを思い知らされました。
それは、いつまでも元気なままの前提で未来設計をするのは危険だ、ということです。
僕は今のようなDチームの仕組みを作る前は、たった一人でビジネスを行っていました。
それなりに収入は高かったですが、突然働けなくなると、収入は止まってしまいます。
歳を重ねれば重ねるほど、このリスクは高まります。
自分だけではありません。
親の介護で思ったように仕事ができなくなる可能性もあります。
その時に、自分だけの労働に依存していると、突然働けなくなったら、生活できなくなるかもしれません。
僕が学んだのは、どんなに高い収益があっても、たった一人でビジネスをしている状態はかなり危険だということ。
だから、僕が推奨したいのは、オンラインビジネスでシステムを自動化しつつ、小規模チームを作って、みんなで稼ぐという仕組みです。
そのために必要な知識とスキルを身につけることが何より大事だと考えています。
そして、その実践をよりたくさんの人に共有していきたいと思っています。
ストックする自動化のシステムとファンを作ること
ビジネスFIREをするために必要なスキルは、ファンを作る仕組みです。
そして、働かなくても収益をが上がる仕組みをオンライン上で作る必要があります。
さらに、その仕組みを小規模チームでみんなで運営する状態にすること。
ただ、売上だけを追いかけても、この仕組みは作れません。
オンラインで自動で売れるシステムと、自動で売れる商品、そして、あなたと一緒に仕事をしてくれるコアなファン。
これらが全て揃うことで、実現可能になります。
僕は、これまでの経験で、この仕組みをより多くの人に伝え、幸せなライフスタイルを作ってもらいたいと思っています。
最近、シニア起業する方が増えていると聞きます。
そういう方こそ、僕が教える「ビジネスFIRE」できるビジネスモデルを学ぶことを推奨したいです。
山田どうそん